辦道法の参究( 源を修める「道」 ) 1 僧堂の改修

辦道法の参究( 源を修める「道 」)

1 僧堂(坐禅堂)の改修

 

恩師から御指導頂いた辦道法の実践的参究、また、坐禅勤行を通して体験的に感じられたこと等を少しずつ紹介させて頂きます。
志をもつ方に少しでも参考になれば幸甚です。

今回はまず、僧堂(坐禅堂)の改修から紹介させて頂きます。

當山は(山寺は何処でも地形的にそういう傾向にあるのですが…)、湿気が多い為、毎年、梅雨時には床も畳もベタベタになっておりました。そこで、坐禅する場所の畳と板をはがして、湿気対策の為、ビニールシートを敷いて床下さらりや軽石などをたくさん入れて床下環境を改善させて頂きました。併せて、壁板も檜に変えると共に、坐禅する場所で布団を敷いて寝たり、食事が出来るような環境に改修させて頂きました。

床板をはがして、ビニールシートを敷いて床下さらりという除湿効果のある石や、軽石などを入れ直して床下環境を改善。

どうなっていくか、少しずつ投稿し紹介させて頂きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。