寶慶五十五世 本師 眞海洋一大和尚 御遷化

令和4年2月21日 大分県佐伯市 兄弟子 野路宗照師の自宅にて

弟子達の看取りのもと御遷化なされ、私達弟子達が集まり

大分にて荼毘式を勤めさせて頂きました。

枕元にて、弟子達で師匠を囲んで坐禅させて頂き

感謝の礼拜させて頂く相を見届けて

師匠が笑顔でお応え下さったことは

私にとっては最後の何よりの尊い佛縁を頂きました。

本当に二十三年の間、言葉では表現し得ない深い御法縁を頂きました。

学んだことは、言葉にするのではなく

己の人生と、龍雲寺の在り方を通して実践し現わすことこそが

師匠への報恩になるものと感じております。

私に「小賢しい小さい善人になるな! お前は 散木となれ」

と言われた師匠です。

今も「口先でうまい事は誰でも言える、只只、黙って坐れ」

と龍雲寺に来られ、観ておられます…

「真に必要があれば佛縁の方から迎えに来る

必要もない時に「私が私が」と出るからみな肚が坐らんのだ。

宇宙を支える佛さまのお働きと

その佛様が自然に一番よい時に

いつも結んで下さる佛縁を信じてしっかり坐りなさい!

眞に坐禅が深まると自ずから「本当にそうだ」

と自分で解るようになるから…

嗚呼、ありがたいねぇ❕」

よくそう言って「只管打坐」の尊さ広大さ、深淵さ

そして、普く一切に働く佛縁の不思議さを実践的に御指導頂きました。

改めて師匠の有難さを感じるばかりです。

SNSは唯承と山内衆に任せ、5月末を節目に、暫く閉じさせて頂きます。

今日まで拙い投稿にお付き合い頂き、本当に有難うございました。

師匠の御遷化に際しましては

御法縁を頂いてまいりました方々に

全く不十分なご報告しか出来てはおりませんでしたが

多くの皆様に直接、又は間接的に御焼香、御心配、御支援やご連絡を賜り

本当に有難うございました。衷心より感謝申し上げます。

この度、令和4年6月13日 14日
福井県大野市 宝慶寺にて

大本山永平寺第八十世 南沢道人不老閣禅師猊下が秉炬師を御勤め頂き

本葬儀を厳修させて頂くこととなりました。

大本山永平寺の会報誌『傘松』や、宝慶寺僧堂の会報誌『宝慶寺だより』等で

お知らせ頂きました。これまでの御法縁に心より感謝申し上げますと共に

改めて本葬儀の日程をお知らせさせて頂きました。

御法縁のある方々に御焼香頂けましたら幸甚です。

遺弟一同九拜

 

師匠に佛縁を頂いた遺弟

出家得度した佛弟子

1 中野  慈海尼

2 村山 木玄

3 佐藤 大信

4 京都府亀岡市 西光寺住職  高野 無涯

5 野路 宗照

 6 圓岡 真源 寶慶寺徒弟

 7 野原 眞承

8 アメリカ・ヴァーモント州 太白 西蓮 尼(昨年5月遷化)

9 加藤 英徳 京都府京丹後市 龍献寺住職

 10 狩野 修道

11 成島 修智

12 上原 善秀

在家の佛弟子

1 山部 能宜 眞要 仏教学者 早稲田大学教授

2 小林 芙蓉 光蓮 書道家 芙蓉会

3 マイケル・一道 兵庫県立大学教授

4 池田 嘉代子 妙信 舞踊師範

5 越野 利栄    データシステム代表取締役会長

6 松浦 蓮舟

7 澤田 普文

 

宝慶寺だより 英訳文 Shinkai Yōitsu Daioshō in Memoriam

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。