コンテンツへスキップ

住職ブログ

源を修める「道」を慕いて…

  • 龍雲寺Top
  • 龍雲寺
    • 龍雲寺鳥瞰図
    • スラックラインパーク
    • 晋山式
      • 晋山式アルバム
    • 厳島神社との縁起について
    • 宝物について
    • ご縁のあるリンク先
    • プライバシーポリシー
  • 参禅
    • 坐禅について
    • 参禅のお問い合わせ・お申込み
  • 法事・供養
  • 観音供養塔
  • 平和の鐘と平和の塔
  • お知らせ
  • Access

龍雲寺

寶慶五十五世 本師 眞海洋一大和尚 御遷化

2022年5月19日2022年6月3日 龍雲寺未分類

令和4年2月21日 大分県佐伯市 兄弟子 野路宗照師の自宅にて 弟子達の看取りの […]

もっと読む

謹賀新年

2022年1月1日2022年1月3日 龍雲寺未分類

謹賀新年 明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 御法 […]

もっと読む

躍動する八十代、葛藤する二十代

2021年6月30日2021年7月6日 龍雲寺未分類

止と観のニ法に勝るものは無し この数ヶ月の間、立禅の仕方とその意義を、八十代と二 […]

もっと読む

辦道法の参究( 源を修める「道」 ) 1 僧堂の改修

2021年6月29日2021年6月29日 龍雲寺未分類

辦道法の参究( 源を修める「道 」) 1 僧堂(坐禅堂)の改修   恩 […]

もっと読む

徳者沈黙の説法に宗旨宗派無し

2021年6月29日2021年6月30日 龍雲寺未分類

本日は地元の大切な法友の御師匠様がご遷化なされた為、荼毘式に拜登して参りました。 […]

もっと読む

信は光なり

2021年6月17日2021年6月27日 龍雲寺未分類

檀家さんと一緒に勤行し、暫くお祈りさせて頂き、ふと空を見上げると綺麗な日輪が出て […]

もっと読む

つつじが終わり さつきが花盛り

2021年5月28日2021年5月28日 龍雲寺未分類

世界が平和でありますように 生きとし生ける一切の存在が 平安でありますように‥合 […]

もっと読む

いよいよ花盛り

2021年5月3日 龍雲寺未分類

令和3年5月3日 いよいよ花盛り どうぞお参りください❗   世界が平 […]

もっと読む

今、自らを拠(由)り処として、混乱する人、自由になる人

2021年2月4日2021年2月5日 龍雲寺未分類

令和3年2月4日 今朝は、浜田市倫理法人会に招かれて お話しさせて頂きました。 […]

もっと読む

謹んで新春をお慶び申し上げます

2021年1月1日 龍雲寺未分類

謹賀新年 発 眞 帰 源 ほっしんきげん 旧年中は大変お世話になりました。 本年 […]

もっと読む

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 頂相画を恵贈頂きました
  • Let’s try ZEN 10月22日
  • 宝慶寺だより 92号
  • 躍動する龍神様
  • 8月1日 大施食(施餓鬼)法要
2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 11月    

住職ブログ

〒699-312 浜田市三隅町芦谷 (0855)32-0960
e-mail
facebook
©Copyright 2023 海藏山 龍雲寺 All Rights Reserved. ログイン